top of page
TEL.098-868-5888

診療案内
診療科目
循環器内科

循環器内科
循環器内科では、心臓と血管に関する症状や病気を診療しております。心臓や血管の病気は自覚症状がない場合もあります。放置したままでは深刻な病気を引き起こしてしまう原因にもつながります。早期発見のためにも少しでも気になることや違和感などがありましたらお気軽にご受診・ご相談ください。
一般内科

内科一般
内科全般に渡って診療いたします。さらなる専門的な治療が必要な場合は国公立病院や総合病院を含め、専門医をご紹介いたします。なんとなく調子が良くないが、何科に診てもらえばよいかわからない方は、まず内科を受診してください。
当院は発熱外来は実施していませんが、熱のない風邪症状の方はご相談ください。
検査について

デジタルレントゲン検査
一般のレントゲンと違い、瞬時にPC画面上に表示され患者様をお待たせすることなく診ることができます。

心臓超音波(エコー)検査
人体に無害な超音波を用いて心臓の形態や動き、弁膜の異常などを観察します。心臓病の診断や心機能評価に欠かせない検査です。時間もかからず苦痛もありません。

心電図、運動負荷心電図
心臓の筋肉が拍動する際に発生する微量な電気信号を、体の表面で捉えることで、心臓の状態を調べます。

ホルター心電図
普段の生活を行っていただきながら、24時間かけて日常生活中の患者様の心電図を記録、解析します。
bottom of page